データセンタエンジニアがデータセンタ模型を作ってみました。
みなさま、こんにちは。 ブロードバンドタワーの神坂と言います。データセンター技術本部に在籍しており、普段はデータセンタの運用をしております(部門名称が変わりました!)。またこのブログの管理者もやっております。 今回のブロ…
みなさま、こんにちは。 ブロードバンドタワーの神坂と言います。データセンター技術本部に在籍しており、普段はデータセンタの運用をしております(部門名称が変わりました!)。またこのブログの管理者もやっております。 今回のブロ…
データセンターの移り変わり ご無沙汰しています、佐伯尊子です。今回はデータセンターの歴史からみた移り変わりと、これからについて考えてみました。日本を中心としたお話になります。 (1) データセンターの種類 最初に、データ…
いよいよ今年は2020年。オリンピック開催の年がやってきました。 ベスト8進出によって私たちを感動の渦に巻き込んだラグビー以上に 今年は日本中が熱狂と感動で盛り上がる一年となることでしょう。 我々BBTowerも数年前、…
データセンター運用管理部門である「データセンター統括グループ」に所属しています、大塚舜佑です。 先日、社内のLT大会で登壇した内容「データセンターの運用エンジニア(以下 データセンターエンジニアと呼ぶ)について」を、LT…
Goedemiddag (蘭:こんにちは) Cloud&SDN研究所の加藤です。2019年11月13日、14日に蘭アムステルダムにて開催された TIP (Telecom Infra Project) Summit…
Cloud&SDN研究所の加藤です。華為技術様(以下、敬称略)から招待いただき、2019年07月01日から07月04日まで Huawei Global DC Consultant Summit に参加しました。こ…
Cloud&SDN研究所の加藤です。2019年03月03日から03月06日まで米サンディエゴにて開催されたOFC (Optical Fiber Communication Conference and Exhib…
弊社のデータセンター運用管理部門である、データセンター統括グループに所属しています、大塚舜佑と申します。 本日は本Tech Blogを投稿する機会を頂けましたので、先日弊社部内で実施させて頂きました勉強会「通信ケーブル編…
こんにちは。データセンター統括グループ(以下DC統括G)の朝比奈です。前回は社外で発表した「CFD解析を活用したデータセンターの最適化」についてご紹介しました。今回は統計的手法を用いたデータ分析についてご紹介したいと思い…
ブロードバンドタワーの池田です。昨年の後半頃より、ときどきパタッと社内から姿が消え、行方不明?!と囁かることもありましたが、ネパールだよりの公開後は、意外にも社内や社外の方々から記事の評判が良く、応援頂くことに感謝してい…